2014.11.30

自動でお湯が暖まる湯たんぽないかなぁ
最近忙しくて……というか毎日外に出ていて、
それは普通の人にとっては普通のことなんだけど
一日中布団にいることがあるうつ病にとっては
普通じゃなくて
景色に現実感がない
毎日同じ場所で同じことをするのが現実だから
毎日違う場所で違うことをすると
これは夢かな? っておもう
連続で外出て疲れて頭痛くて
今日はずっと寝ていた
そしたら夢をたくさんみた
魚がビシビシいいながら陸にあがって産卵する夢……
あのビシビシいう音は大きくてうるさかったから
リアルに外で何か音がしていたのかも。
雨みたいな音だったけど
雨は降ってなかったんだよな…
それから、夜起きて、同人誌作るためにコンビニにコピーしに行った
夜だからコンビニに人いないだろうと思ったら
普通にたくさんいた
人がいる中でたくさんコピーするとそわそわするんだよ……
ほかの人待ってないかな? とか
絵の原稿見られる~~ とか
同人誌作るのに光沢紙をダイソーに買いに行って
(紙薄かった…)
その時にレインボーペーパーシートというのを見つける
黒い紙をけずると下の虹色がでてくる方式
昔子どものときにクレヨンでやったやつだ
あれ好きだったんだよな~
楽しいかもと思って買ってみた
どの色がでてくるかわからないので描いてて面白い
左側は夕多丸さんが描いた
クラゲとか
面白い使い方ができそうな感じ
スポンサーサイト
2014.11.29
ピクシブにコミティア110で配布したペーパーをアップしたよ
漫画描いたよ
今日はずっとコピー本作りをしてた…
デザインとかちゃんとしたものを作るのが苦手だから
本作るのはすごく時間がかかって
疲れるんだよおお
本作ってたらゲーム作る体力ないよおお
ゲーム作ったら自動的に本になればいいのに…
印刷製本まで自動で
発送も自動で
ていうかセブンイレブンに小冊子印刷という機能があるんだね…
これ
思い切り、同人誌用じゃないか
家庭用プリンターより綺麗らしいし安い

夕多丸さんが缶バッジを作ってくれるというので
自分の絵のやつを頼んだ

何か缶バッジ用に良い絵ないかなぁと
自分のピクシブを見たけど
自分の絵はグッズ向きじゃないと思った
あまりデフォルメされたお洒落さがないので
この目が多い人は 気に入ってた絵だし
サブカルっぽいしでこれにした
売るほどは作ってないので
自分と知人用だけ
あと、前に夕多丸さんが描いてくれた
私のセクニーちゃんというキャラの絵のも作ってもらった
夕多丸さんの絵はグッズにしても可愛い系だと思う
自分もグッズにしたいような絵を描きたい
しかし自分の絵っていうのは、
あまり自分で持ち歩きたい願望がないのだよな
東京下町 路地裏を散策したよぅ

川……だよぅ
カモがいて、
同じ場所でお尻をふりふり潜って浮いてを繰り返してて
何してるのかな? と思った
可愛かった

ドア……だよぅ
細長いよぅ
路地裏には細長いドアが多いよぅ

ドア……だよぅ
オレンジの板的なものを
重ねて貼ってあるのがいい味だよぅ
ペンキの剥げ具合と差し色の水色が
もう最高ですね
2014.11.25

手がいっぱいある女の子描きたい症候群
移動中に読んでる 「月は無慈悲な夜の女王」という本が
なっかなか読み終わらない
もう何週間か読んでる
SFで翻訳で政治で戦争で 難しいし場面を想像するのに時間がかかる
翻訳が直訳っぽくて読みにくい
でも魅力があって読み続けている
自我を持ったスーパーコンピューターを味方につけて
地球と戦う月の住人の話
自我を持ったコンピューターキャラは大抵可愛くて魅力的なのだ
タチコマとか
鉄板なのだ
このごろは湯たんぽと寝ている
朝方起きると寒すぎて
湯たんぽを抱き寄せる
湯たんぽに対する愛情と
猫に対する愛情は似たようなもんだと思う
湯たんぽには命がないが
ぬくもりがあるというのは
外からみれば命があるのと同じ感じなのだ
コミティアのことで書き忘れていたことがあった
ほかのブースはほとんど見れなかったんだけど
同人ゲームのエリアは少し見た
でも午後だったからか撤収してるところが多かった
そこに、「ツクール2000で作りました」
というポップがあって
「お、いいね!」と思ったんだけど
ノートパソコンの電池が切れたようで
まったく画面の情報がなかった
わたしはしばらく考えてから 通り過ぎて
やっぱり戻って そのブースの人に話しかけた
「なんでツクール2000なんですか?」
「ツクールvxを買う余裕がなくて……
いずれvxにしようと思っているんですけど」
(あ、2000マニアの人じゃなかった……
ということはあった。
昨日、私が自分から会話したのはそのブースの人くらいだった。
2014.11.23
更新滞ってた……
コミティアが近づいて、ゲストの原稿したりしてて
あわあわしてた
夕多丸さんの出す本の二次創作の漫画を描きました

色付けるかなぁ
またちゃんとピクシブにアップする予定
漫画も。
ペーパー全部はけちゃった
持っていってくれた方ありがとうございます。
夕多丸さんはパリから来てて
飛行機に乗る日になっても製本が終わってなくて
私のほうが焦った……
(本人は焦ってない……

セッティングしたところ
本とペーパーはぎりぎり完成して
持って行った分は結構売れたし
めでたしめでたしだった
イベントは買ってくれる人の顔が見れるからいいなぁと思った
夕多丸さんの今回のお客さんはほとんどが女性で
そういう層に人気があるのかーと発見があった

コミティア中はずっとこれを描いていた
頭になんか乗ってるシリーズ

昨日描いた無意識寄りの落書き
コミティア終わったころに、展示場の三角に
プロジェクションマッピングが行われてた




三角に目玉がついてぎょろぎょろするのが
建物が生き物になった感じで良かった
見慣れてる景色がいつもと違う景色になって
非日常で面白い
書き忘れがいろいろある気がするけど
もう眠いのでzzz
コミティアが近づいて、ゲストの原稿したりしてて
あわあわしてた
夕多丸さんの出す本の二次創作の漫画を描きました

色付けるかなぁ
またちゃんとピクシブにアップする予定
漫画も。
ペーパー全部はけちゃった
持っていってくれた方ありがとうございます。
夕多丸さんはパリから来てて
飛行機に乗る日になっても製本が終わってなくて
私のほうが焦った……
(本人は焦ってない……

セッティングしたところ
本とペーパーはぎりぎり完成して
持って行った分は結構売れたし
めでたしめでたしだった
イベントは買ってくれる人の顔が見れるからいいなぁと思った
夕多丸さんの今回のお客さんはほとんどが女性で
そういう層に人気があるのかーと発見があった

コミティア中はずっとこれを描いていた
頭になんか乗ってるシリーズ

昨日描いた無意識寄りの落書き
コミティア終わったころに、展示場の三角に
プロジェクションマッピングが行われてた




三角に目玉がついてぎょろぎょろするのが
建物が生き物になった感じで良かった
見慣れてる景色がいつもと違う景色になって
非日常で面白い
書き忘れがいろいろある気がするけど
もう眠いのでzzz
携帯から書いてみるテスト。
風邪を引いたので寝ています。
キャベツペペロンチーノの唐辛子なしパスタを作る
これはおいしい!
豚肉に醤油と酒漬けて下味した。
ポッキーの日なのででぐちゃさんの
ポッキー娘ちゃんに登場してもらう。
たけのこの里のクッキーも木だと思ってたよ
ホットカーペットの上で吐いたので
チラシで防御したら
その上で寝ている猫
風邪を引いたので寝ています。
キャベツペペロンチーノの唐辛子なしパスタを作る
これはおいしい!
豚肉に醤油と酒漬けて下味した。
ポッキーの日なのででぐちゃさんの
ポッキー娘ちゃんに登場してもらう。
たけのこの里のクッキーも木だと思ってたよ
ホットカーペットの上で吐いたので
チラシで防御したら
その上で寝ている猫

散歩に行った。
音楽を聴きながら。
あんまり運動したくないけど、
体のメンテナンスしないと創作できなくなるから……

秋!
畑のあぜ道を歩いてみたりして
錆びたものに出会ったりする。
RPGだ、これは。
怪しい村人から逃げたり。
猫にエンカウントして、逃げられないようにそっと近づいたり。
いろいろイベントが起きるなぁ……と思ってたら、

↑こういう格好で歩いてたんだけど、
暑くて腰に巻いてた上着が……
いつの間にか どっか行ってた!
落とした……
やべ~
でももう毛玉できてるし失くしてもいいか
いやでも探そう……
と思って来た道を戻った。
戻りながら探すけどなかなかない。
こんなに落としたことに気づかないで歩いてきたの?
実は落としてないのか、どっかにしまったのか、
ない……
ノラは 探し物が見つかる魔法 を唱えた!
「清水の音羽(おとわ)の滝に願かけて 失せたる 上着 のなきにもあらず』×三回
これはすごく効き目があるおまじないなんだよ!
この前も部屋中探して見つからなかったカメラの充電器が
唱えた後すぐに見つかった。
まぁ、たぶん来た道を戻れば落ちてるはずだけど
ちょっと心細かったので。
てくてく……
……
……
ん、あれは……
なんか落ちてる!

あった!!
ノラは 汚れた上着 を手に入れた!!
ぴろろん♪
ていうかRPGだったら、物落としたときに
「ノラは ○○ を失った!」って表示でるよね
RPGの住人は便利な世界で生きてるよ。
HPの減り具合も一目で分かるし……。
その後、近くの神社にお参りして(おまじない……神頼み? したから)
帰ってきた。
2014.11.06
fc2ブログは1日30件も投稿できる!
ブログの女王の座も近い
最近サイトも更新してないし
絵も描いてない……わけではなく
ゲームを作っている
でもそれを公開すると、満足してやる気が減るので見せられない……
落書き

死んでしまうとは情けない
ツイッターやってることもブログを書かなくなる原因なのだった
野菜炒めばかり作ってるこの頃……
葉っぱって炒めるとすごく小さくなって
プラバンみたいだよね
引きこもりの猫
ブログにツイッター貼り付ける方法がやっとわかったよ!
ツイッターの記事にサイトに埋め込むボタンがあったとは……
ブログの女王の座も近い
最近サイトも更新してないし
絵も描いてない……わけではなく
ゲームを作っている
でもそれを公開すると、満足してやる気が減るので見せられない……
落書き

死んでしまうとは情けない
ツイッターやってることもブログを書かなくなる原因なのだった
野菜炒めばかり作ってるこの頃……
葉っぱって炒めるとすごく小さくなって
プラバンみたいだよね
カブの葉っぱパスタびふぉーあふたー。こんなに葉っぱたべた pic.twitter.com/4FZ974A4hS
— ノラ (@nora3l) 2014, 11月 2
引きこもりの猫
猫がニュー猫ハウスを気に入ってずっと入ってるのが少し寂しい…。 pic.twitter.com/OhmUfPozBZ
— ノラ (@nora3l) 2014, 11月 3
ブログにツイッター貼り付ける方法がやっとわかったよ!
ツイッターの記事にサイトに埋め込むボタンがあったとは……
小さいころからNHKの工作番組が好きだった
わーい ゴロリーできたよー

コーンスープの箱の厚紙で作った欠陥住宅。
長さも計らず 糊も使わず セロハンテープでぺたぺた
隙間風吹きまくり
これくらいいい加減に作らないと途中で飽きる…

貧乏子沢山なのだった
一度はずした屋根はぶっ壊れて取り付け不可……

こいつらを使って寸劇をやるのが思いのほか楽しかった
私の居場所はここかもしれないと思った
わーい ゴロリーできたよー

コーンスープの箱の厚紙で作った欠陥住宅。
長さも計らず 糊も使わず セロハンテープでぺたぺた
隙間風吹きまくり
これくらいいい加減に作らないと途中で飽きる…

貧乏子沢山なのだった
一度はずした屋根はぶっ壊れて取り付け不可……

こいつらを使って寸劇をやるのが思いのほか楽しかった
私の居場所はここかもしれないと思った
ブログを引っ越したいので、
fc2で書いてみるテスト。
湯河原というところに旅行に行った。
埼玉から普通の電車でごとごと。二時間~三時間くらい?
写真をアップする。

駅の中、たぬきがお出迎え。
たぬきが温泉を見つけたとかなんとか。

駅前。
けっこう……寂れてますね。
若い人はあんまりいない感じが。

バスで山に登って美術館に行った近くの寂れた景色
いい感じ
町立美術館
庭に鯉が泳いでいて静かな景観がきれいだった。

橋のレトロかわいい飾り

宿っぽい建物
きれい

すごいいい感じに錆び建物!!
興奮した
壁からでっぱってるのがいい
下で棒で支えてるのがいい

教会?
塀が高い
塀が高いと中が気になる

サイレンに出てきそう
そして屍人が出てきそうな場所

山の上にあった足湯の公園
カップルだらけ
上から撮ったらすごくRPGのマップみたいで面白かった

泊まるところについて、海を見た。
晴れててきれいだった。
湯河原は熱海のそばだった。
前は海、後ろは山。
自然に囲まれている。
町は坂が多くて、坂の上に家とか畑がある光景は美しい。
埼玉は平地が多くてこういう感動はない。
でも埼玉は自然災害少ない。
美しさは自然災害と共にあるのかなぁと思った。
危険じゃないと美しくなれない……
そして温泉に浸かって体を癒したはずの私は
非日常に心身がついていけず
逆に具合が悪くなったのでした。
fc2で書いてみるテスト。
湯河原というところに旅行に行った。
埼玉から普通の電車でごとごと。二時間~三時間くらい?
写真をアップする。

駅の中、たぬきがお出迎え。
たぬきが温泉を見つけたとかなんとか。

駅前。
けっこう……寂れてますね。
若い人はあんまりいない感じが。

バスで山に登って美術館に行った近くの寂れた景色
いい感じ
町立美術館
庭に鯉が泳いでいて静かな景観がきれいだった。

橋のレトロかわいい飾り

宿っぽい建物
きれい

すごいいい感じに錆び建物!!
興奮した
壁からでっぱってるのがいい
下で棒で支えてるのがいい

教会?
塀が高い
塀が高いと中が気になる

サイレンに出てきそう
そして屍人が出てきそうな場所

山の上にあった足湯の公園
カップルだらけ
上から撮ったらすごくRPGのマップみたいで面白かった

泊まるところについて、海を見た。
晴れててきれいだった。
湯河原は熱海のそばだった。
前は海、後ろは山。
自然に囲まれている。
町は坂が多くて、坂の上に家とか畑がある光景は美しい。
埼玉は平地が多くてこういう感動はない。
でも埼玉は自然災害少ない。
美しさは自然災害と共にあるのかなぁと思った。
危険じゃないと美しくなれない……
そして温泉に浸かって体を癒したはずの私は
非日常に心身がついていけず
逆に具合が悪くなったのでした。